おすすめのスマホVR動画プレイヤーアプリ(Android、iphone)無料のご紹介
スマホでVR動画体験ができるVR動画再生アプリをご紹介しています。
スマホに保存した、VR動画または通常動画をVR動画に変換、再生できるアプリです。
VaR's VR Video Player(Android、iphone、無料)

パーフェクトヘッドトラッキング応答は、リアルタイムの動きと真のVR体験を楽しみます。
両目の距離、レンズ補正、視野(ズーム)、明るさ、彩度、コントラスト、動画の位置などを設定できます。
色々な動画パターンで再生ができます。横並びVR、縦分割VR、180°と360°、180°パノラマまたは360度、通常の動画再生もできます。

保存した動画が、横2分割動画の場合はノーマル再生で見られます(この場合はアプリで両目の距離等の設定ができないので、VRゴーグル本体の調節ネジ等で合わせる必要があります)
保存した動画が、分割されてない場合は、VaR's VR Video Playerアプリで再生パターンを選んでVR動画として再生できます。
VaR's VR Video Playerアプリは、フルHDのMP4を含む多くの動画形式をサポートしています。
Google Cardboardやスマホ用バーチャルリアリティヘッドセットが必要です。
VaR's VR Video Playerダウンロード(グーグルプレイ)
VR Player Free(Android、iphone、無料)

2D / 3D写真と動画対応。保存した動画あるいはストリーミングURL対応です。
再生パターン
- プレーン(仮想スクリーンに投影)
- スフィア(球形の360°の動画と写真)
- ドーム(GoProやKodak 360のようなアクションカメラ動画用)
- フルドーム(IMAXとプラネタリウムみたいな動画用)
- キューブ(ゲームのようなキューブマップ動画用)
- シリンダー(パノラマ写真や動画用)
VR Player Free(iphone、無料、itunes)
VR Player Free(Android、無料、グーグルプレイ)